Scratchのつかいかた

ブロックを組み合わせてプログラミングできる”Scratch(スクラッチ)”の使い方を紹介します。

Make It Fry を作ってみよう(その3)

スクラッチのチュートリアルにある「Make It Fry(メイクイットフライ)」を使って、キャラクターが空を飛ぶアニメーションを作ってみよう!

※ 「Make It Fry」は「飛ばしてみよう」という名前に変わりました。

↑こんなアニメーションを作るよ。他にもブロックを足してゲームのようにも変えることができるよ!

あたらしい作品の作り方はこちらの記事を見てね!

この作品の作り方をはじめから見るにはこちらをクリックしてね。

1. たてものを動かそう

たてものにブロックを足してネコが飛んでいるように見せてみよう!

まずはたてものをクリックして、たてものにブロックを作ってね。

こんなブロックを作ってみよう!

「X座標(ざひょう)」というのはステージ(画面)の中の場所を表す言葉だよ。

240 がステージの右がわの数字なので、250 はそれよりさらに右がわのこと。ざひょうをブロックで決めてあげるとその場所に行くことができるよ。

座標(ざひょう)についてくわしく知りたいときはこちらのページを見てね!

2. たてものの見た目を変えてみよう

たてものの見た目を変えてネコが色んな場所を飛んでいるように見せてみよう!

たてものの「コスチューム」タブをクリックしてみよう。

たてものにははじめからたくさんのコスチュームが入っているよ。

ブロックを使ってコスチュームが次々に変わるようにしてみよう。

「見た目」の「次のコスチュームにする」を足してこんなブロックに変えてみよう!

どうかな?たてものだけでなく色んなものの上を飛ぶようになったかな?

今回はここまで!続きは次の記事でしょうかいするよ!お楽しみに!

PR