ゴール目指して競争(きょうそう)だ!を作ってみよう(その1)

スクラッチのチュートリアルにある「ゴール目指して競争(きょうそう)だ!」を使って、友達といっしょにあそべるレースゲームを作ってみよう! ↑こんなゲームを作るよ。 あたらしい作品の作り方はこちらの記事を...
Read more →Make It Fry を作ってみよう(その4)

スクラッチのチュートリアルにある「Make It Fry(メイクイットフライ)」を使って、キャラクターが空を飛ぶアニメーションを作ってみよう! ※ 「Make It Fry」は「飛ばしてみよう」という...
Read more →ハッピーバースデースクラッチ!たんじょう日カードを作ろう!(その1)

スクラッチが登場したのは 2007年の 5月。2017年 5月の今月はスクラッチの 10歳のたんじょう日だよ。 スクラッチではたんじょう日をお祝いするイラストがトップページに出ているね。 スクラッチの...
Read more →名前を動かそう(その4)

Scratch(スクラッチ)のサイトには色々な作品の例がのっているよ。 ここにある「自分の名前を動かそう」という作品作りにチャレンジしてみよう! 作品の作り方は何回かにわけて紹介するよ。 この作品の作...
Read more →スペースキーをおしたときに背景(はいけい)を変えてみよう

<p><img src="/img/2016/11/banner_0011-1024x243.png" alt="banner_001" /></p> <p>今回はスペースキーをおしたときに背景(は...
Read more →背景(はいけい)を足そう!

<p><img src="/img/2016/11/banner_0011-1024x243.png" alt="banner_001" /></p> <p>たくさんスプライトを足したら、ステージの...
Read more →Scratch でスプライト(ネコ)の動きで背景を変えてみよう

<p>Scratch でスプライト(ネコ)の動きで背景を変更させる方法を紹介します。 <h2>完成したステージのイメージ</h2> <a href="/img/2014/01/e9fd5a1f0cea...
Read more →